
基本データ
1990年 | 有限会社 熊進企画 設立 |
---|---|
1999年 |
・熊本県知事指定ホームヘルバー養成研修開講 ・大手レストランシャトルバス運行管理業務受託 ・くまもと未来国体人員輸送業務(嘉島町・益城町・御船町)受託 |
2000年 | ・熊本県指定ゆうしん居宅介護支援センター認可 ・熊本県内初、介護保険対応の介護タクシー開始 |
2009年 | ・「グループホーム ゆうしん三丁目」 事業所指定 入所18名(2ユニット) |
2012年 | ・「有限会社 ゆうしん」に社名変更 ・小規模多機能ホーム錦ヶ丘 開所 ・サービス付き高齢者向け住宅「アリビオ長嶺南」開所(34床) ・養護老人ホーム オアシス 開所(50床) |
2013年 | ・熊本県知事指定 介護職員初任者研修事業開始 |
2015年 | ・「グループホーム ゆうしん水前寺」事業所指定 入所18名(2ユニット) ・認知症カフェ 「カフェ・レクエルド」オープン ・熊本県知事指定 福祉用具専門相談員指定講習事業開始 |
2016年 | ・熊本県知事指定 介護福祉士実務者研修事業開始 |
2018年 | ・御船町 特定施設入居者生活介護事業所「シエスタ御船」開設 ・住宅型有料老人ホーム「アリビオ長嶺南Ⅱ」開所(30床) |
2020年 | ・「デイサービス長嶺南」事業所指定 |
2021年 | ・「ゆうしん福祉用具事業所」事業所指定 |
福祉事業部 | ゆうしん居宅介護支援センター ゆうしん訪問介護事業所 ゆうしん障害支援センター ゆうしん訪問入浴事業所 デイサービス錦ヶ丘(25名定員) デイサービス城山(20名定員) 小規模多機能ホーム錦ヶ丘(登録28名定員) グループホーム錦ヶ丘(9室9名定員) グループホームゆうしん三丁目(18室18名定員) グループホームゆうしん水前寺(18室18名定員) シエスタ錦ヶ丘(39室40名定員) アリビオ長嶺南(34室34名定員) シエスタ御船(30室30定員) アリビオ長嶺南Ⅱ(30室30定員) デイサービス長嶺南(定員20名) ゆうしん福祉用具貸与事業所 |
---|---|
教育事業部 |
介護職員初任者研修 介護福祉士実務者研修 福祉用具専門相談員指定講習会 大学、病院等企業団体向け研修 国・県等の研修業務受託・職業訓練事業 |
移送事業部 | 各種バス運行管理 役員車・公用車管理 官公庁運行管理 |
関連事業 | 【社会福祉法人 伸生紀】 特別養護老人ホームこもれび(60名定員) グループホームこもれび グループホーム画図こもれび デイサービスこもれび 居宅介護支援事業所 こもれび 養護老人ホーム オアシス(50名定員) 居宅介護支援事業所 あそ 【有限会社 スクラム】 人材派遣・指定管理業務 sakuraki 4URS coffee 健軍ベーカリー 【株式会社 麻生交通】 【有限会社 健軍タクシー】 【医療法人 伸生紀】 介護老人保健施設 コスモピア熊本 介護老人保健施設 第二コスモピア熊本 通所リハビリテーション コスモピア熊本 通所リハビリテーション 第二コスモピア熊本 訪問リハビリテーション コスモピア熊本 ショートステイ コスモピア熊本 ショートステイ 第二コスモピア熊本 企業主導型保育園コスモピア保育園 |
法人名 | 有限会社 ゆうしん |
---|---|
事業内容 | 運輸業・郵便業 及び 医療・福祉事業 |
代表者 | 代表取締役 麻生 伸一 |
設立年 | 1990年4月 |
従業員数 | 266名 ※令和5年2月集計 |
資本金 | 500万円 |
売上高 | 11億800万 ※令和4年3月期 |
事業所 | 16事業所 (福祉事業所のみ) |
連絡先 | 096-367-0565(代表) |
有限会社 ゆうしん
〒862-0912 熊本市東区錦ヶ丘26-11
担当/総務人事部 澤田(サワダ)